2017年4月30日(日)千葉県 リザーバー フローター&おかっぱり ブラックバス 釣り

バス釣りオカッパリ

皆さんこんにちは。
4月30日の釣行です。
ここ最近週末になると気温が下がる傾向があり困ってしまいます。
この日も気温が下がり気味でした。。
現地に着いたのは5:15分くらい。
既に1台車が止まっていてフローターの準備をしていました。
そそくさと私も準備を開始して入水準備OK!
さっそく入水するも水が冷たい・・・。
30分もしたらトイレに・・・。
日が照ってくるまで3回もトイレに行きました。
もちろん釣れません(涙)
トイレだけが原因ではなく根本的な釣れない原因は私の力量不足なんですけどね(;^_^A
9時30分には移動を決意。
素早く片付けて車に乗り込みおかっぱりできるリザーバーへ突撃。
の前に眠気が襲ってきて1時間爆睡してしまいました。
この日は午前中までしか釣り出来なかったので起きたときは諦めるか悩みましたが、とりあえずギリギリの時間までおかっぱりで釣りする事に。
現地に着いたら真っ先に釣れ釣れポイントへ向かいます。
岸沿いをスモラバで漂わせるとラインがスーーーーー

全部アベレージサイズです。
3匹とも30cm前後でした。
そろそろ時間と思い帰り間際のポイントでダウンショットで今日一サイズが出ました。

それでもサイズは35cmくらいです。
最初のリザーバーでめっちゃでかいカエルが日向ぼっこしてました。

カエルじゃなくてバスが見たかったんだよなー
【本日の釣果】
4匹
ルアー:BFカバージグ+エンジン フォールクロー2.5インチ シナモンペッパーブルーフレーク×3
ルアー:ゲーリーヤマモトレッグワーム2.5インチ ブラック ダウンショット ×1
【2017年の目標と結果】
★40アップ(1/15)※内5匹はトップで。
★50アップ1匹(0/1)※釣り方はなんでもOK
ランキングにのんびり参加中で~す。
野池、川のブラックバス釣りサイト応援ありがとうございます!
どれでもポチっとお願いします。m(_ _)mペコリ
<!-ここからランキングボタン–>
にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ  
<!-ここまでランキングボタン–>

【PR】おすすめ商品
バス釣りオカッパリ
スポンサーリンク
manokkoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました