バス釣り ルアー購入

スポンサーリンク
バス釣り ルアー購入

真夏の大減水の豊英ダムでバス釣りしてきた

皆さんこんにちは。まのっこです。8月に入ってますます暑いですね。。先日釣り友達のけんさんからLINEが来まして、53cmのビッグバスをポッパーで釣ったと。今度行きましょうと誘われてビッグバスを夢見て豊英ダムに行ってきました。けんさんは朝一か...
タックルについて

千葉県南房総市といすみ市の野池でバス釣りしてきた

2021年9月29日皆さんこんちは。今回の釣行は南房総市といすみ市でのバス釣りです。午前中フローターで釣りをして、午後にちょっとZOOMのミーティングがあったのでその後におかっぱりで釣りしてきました。今回はルアー(フックなども)とロッドを購...
100均バス釣り用具

ダイソークランクのレビュー

釣果と当日の内容をお伝えする前に、ダイソークランクのレビューをお伝えしますね。ダイソークランクのレビューダイソーから最近発売されたクランクベイトを買ってきました。実際に使ってみた感想をお伝えします。ダイソークランクのカラーダイソークランクで...
バス釣り ルアー購入

JACKALLのバグドック購入!

皆さんこんにちは。最近とても興味のあったルアーがあるのでご紹介します。題名にもある通りJACKALLバグドックを購入しましたー!進化した虫ルアーと言ったところでしょうか?加藤誠司さんが説明をしていてそうだよねーと納得した事がありました。それ...
バス釣り ルアー購入

メガバス ヴァタリオン買ってみました。

皆さんこんにちは。2月中は体調を崩してボロボロだったまのっこです。快気祝いにメガバスの2017年のルアーを購入しちゃいました。ヴァタリオン!ミディアムロッドでも投げられるビッグベイトほど大きくないけど、アピール力もあって独特の動きをするルア...
バス釣り ルアー購入

2016年2月19日(金)ルアー購入

皆さんこんにちは。実はタイトルにルアー購入となっていますが、自分で購入したわけではありません。2/19は僕の誕生日でして、職場の後輩がサプライズプレゼントをくれました。なので嬉しくて掲載しちゃおうと思った次第ですw貰ったルアーはこちら!ゲー...
バス釣り ルアー購入

ルアー購入

皆さんこんにちは!ムシムシする季節になりましたね。明日はネットでお知り合いになった方と釣行に行く予定です。こうやって釣りの和がが広がっていったらいいなぁ~と思っています(^▽^)僕の場合釣りが上手な訳ではないので、一緒に楽しめる方であれば絶...
バス釣り ルアー購入

ブラックバス釣り用 ラバージグを作る

皆さんこんにちは、バス釣り楽しんでいますでしょうか?僕はバス釣り日和に関係なくバス釣りへ出発していますσ(^_^;)さてここから今日の本題です。前からラバージグって高いなぁとずっと考えていたのですが、ついにラバージグを作ってみる事にしました...
バス釣り ルアー購入

ゲーリーヤマモト5インチスーパーグラブを爆買い

皆さんこんにちは、そろそろ今年も終了ですね。さてさて、今日は僕のお気に入りのワームを爆買いしましたのでご報告します。だいぶ先の春へ向けての気持ちの表れです(笑)a8adscript('body').showAd({"req":{"mat":...
バス釣り ルアー購入

ジャッカル 想流シャッド(ソウルシャッド)でバス釣りたい!

皆さんこんにちは。もう12月になっちゃいましたね。あっという間に冬のシーズンです。今日は釣行の記録ではなく、単純に私が欲しいルアーを記事にしました。以前から購入したかったルアーがあります。それはタイトルにもある様にソウルシャッドです。もとも...
バス釣り ルアー購入

予備のルアー購入

9月の最終日に衝撃のバズベイトロストによってバズベイトが無くなってしまった。。今シーズンはバズベイトで釣れる事はまずない!にもかかわらずバズベイトを購入しました(; ̄ー ̄Aメガバス V-4バズ・インペラいつもコメントを頂いているバス友さんが...
バス釣り ルアー購入

エバーグリーン バブルトルネード

エバーグリーンのバブルトルネード「良く飛ぶこと、真っすぐ引けること、うるさいこと。」これがコンセプトらしい。これも欲しいルアーの1つでした。やはりトップで釣るならばバズベイトは必須かな?と思って購入しました。実はこのバブルトルネードを201...
バス釣り ルアー購入

やっと見つけた!

ずーっと探していました。バス釣りにおいて僕が尊敬する人の1人、加藤誠司さん所属のジャッカルの「アラゴン SSR」表層を引いてくるルアーの中でも抜群のアピール力があると勝手に思い込んでいます。色としては玉虫色が欲しいのですが、どこを検索しても...
バス釣り ルアー購入

スピナーベイト D-zone

前回釣行した時の北浦の夕日の画像。キレイすぎでしょ!気に入ったのでiPhoneの壁紙にしてます。さて、掲題の件に戻りましょう。スピナーベイト D-zoneとあります。そうです、前回の釣行の際に買ったばかりのD-zoneを湖の藻屑と化してしま...
バス釣り ルアー購入

スピナーベイト

僕が使用するルアーの中で使用頻度がとても高いルアーとしてスピナーベイトの存在があります。上層部から中層部、下層部まで幅広いエリアのサーチが出来るとても有能なルアーだと思います。アピール力も強いと思いますので、魚のスイッチを入れられるのでは?...
スポンサーリンク