タックルについて 鯛ラバのタックルを購入した 中古釣具屋で鯛ラバのタックルが売ってたので購入しました。【タックル情報】ロッド:B-CRUISE TAIRABA 662ML2,200円(税込)リール:アブ MAX DLC-L(左巻き)ギア比5.8:17,700円(税込)合計9,900円(... 2024.05.02 タックルについて海釣り日記
タックルについて 千葉県南房総市といすみ市の野池でバス釣りしてきた 2021年9月29日皆さんこんちは。今回の釣行は南房総市といすみ市でのバス釣りです。午前中フローターで釣りをして、午後にちょっとZOOMのミーティングがあったのでその後におかっぱりで釣りしてきました。今回はルアー(フックなども)とロッドを購... 2021.10.01 タックルについてバス釣り ルアー購入バス釣りオカッパリバス釣りフローター
タックルについて 2014年 バス釣り タックル・ルアー関連 皆さんこんにちは!だいぶご無沙汰していますがお元気でしょうか?僕はつい最近、人生初のインフルエンザになってもだえ苦しんでいました。皆さんもお気をつけ下さいね。。さて、今日のお題はタックルとルアーについてです。この冬の間に購入したタックル・ル... 2014.02.25 タックルについて
タックルについて タックル修理 タックル修理と気になるルアー 皆さんこんにちは。だいぶ寒い日が続いていますが、寒さに負けずにバス釣りに行きましょう♪釣れないけれど・・・w釣れないこの時期はメンテナンスする事が僕にとって絶対条件になりつつあります。前年もこの時期にリールのメンテナンス(メンテナンスって言... 2014.01.18 タックルについて
タックルについて ブラックバス 釣り 直リグ 作成 皆さんこんにちは。2013年を振り返ってみようと思います。今年はソフトルアーでの釣りは直リグが大活躍した年だと思いました。それまでは基本的にテキサスリグがメインで、たま~にノーシンカーやワッキーで釣る感じでした。何故直リグでの釣果が増えたか... 2013.11.27 タックルについて
タックルについて 2013年7月12日 ブラックバス 釣り 購入ルアー 皆さんこんにちは、46.5cmのバスを測り間違えて56.5cmと記載して、赤っ恥をかいたまのっこです(o^∇^o)ノそれでも元気にバス釣りを楽しんでます♪今回は結構大量にルアーを購入したので記載しておこうと思います。エバーグリーンの公式メジ... 2013.07.21 タックルについて
タックルについて 秘密兵器 皆さんこんにちは、皆さんはTALEXってご存知でしょうか?まっつんこと松下雅幸さんのブログを見ていて、僕は3年前に知りました。世界で唯一の偏光レンズ専門メーカーだそうです。「TALEX独自に開発された『雑光カットフィルター』を使用し、40年... 2013.04.01 タックルについて
タックルについて オリジナルルアー みなさんこんにちは~!依然として寒い日が多いですが、だいぶ暖かい日も増えてきましたね。春に向けての準備は進んでいますでしょうか?今日はご報告です。実はつい最近結婚しました・・・。勘違いして欲しくないのですが、結婚したことを報告したくて記事を... 2013.02.07 タックルについて
タックルについて ベイトリールのメンテナンス こんにちは~冬休みは堪能しましたか?この冬にやりたい事があると先日の記事に記載しました。1.メンテナンスを覚える事2.メンテナンスを行う事3.Daiwaのリールを修理して使えるようにする事4.新しいベイトリールを購入する事この4つです。前回... 2013.01.11 タックルについて
タックルについて 中古のベイトリールアブガルシアのREVO Sを買った話 ついにベイトリールを購入しました。ベイトリールはアブガルシアのREVO Sです。中古です(笑)試し投げをしてみましたが、もともと使用していたベイトリールよりも遥かに飛距離がでます。う~~ん素晴らしい。おかっぱりを主体としている僕としては飛距... 2013.01.02 タックルについて
タックルについて ベイトリールでバスを釣りたい! 皆さんこんにちは!お久しぶりです。巷ではクリスマスで盛り上がっていますが今日の話題はリールです(笑)私は昔にベイトリールを購入してから殆ど使用しておらず、使用してもベイトリールでブラックバスが釣れた事はありませんでした。その理由はベイトリー... 2012.12.24 タックルについて