皆さんこんにちは。
自律神経失調症になって体調が思わしくないまのっこです。
体調管理は大事ですね・・・。
ただ、最近やっと調子が少し上向きになってきました。
千葉へ仕事で行くことがあったので2時間だけバス釣り釣行してきました。
向かったのは第2ホームの野池。
減水傾向にあった野池で最初はポッパー(タフバグ80)を投げていましたが、もう少しテンポを速めた釣りをしようと考えてOSPのダイバジンに変更。
ダイバジンに変えて1投目、自分が投げている左サイドでボイルが発生して、そっちを見ながらボイル発生してるじゃん!って考えてて速攻ルアーを回収しようかな?と思った矢先、りリトリーブしていたらひったくられる様なバイト!
巻き合わせっぽくなりましたが無事にランディング♪
初バスはダイバジンでした(≧▽≦)
がっつりフッキングされてていいバスでした♪
サイズは測ってませんが恐らく37、8cmくらいかと思います。
40cmはないと思ったので測りませんでした。
急いでボイル打ちに切り替えるべく再度ダイバジンをキャスト。
ボイルしている先に投げてリトリーブすると1投目でまたしてもヒット!!
ボイルがバスか何か分からなかったので姿が見えるまでドキドキしながらリトリーブを続けます。
ただ明らかに先ほどのバスよりも重い!
良いサイズである事は間違いないです。
上がってきたのはこちら。
46cmのナイスバスでした!!
連チャンして釣れると思ってなかったのでめちゃくちゃテンション上がりました。
その後はピタリと釣れなくなったので他のルアーを投げたりしましたが、結局2匹で時間切れ。
2時間でこの釣果は満足です(#^.^#)
体調良くしてまた釣りしたいですね~
ではまた~(^▽^)/
コメント