皆さんこんにちは。
今回はツイッタ―でお知り合いになったSさんと一緒に釣行することに。
さらにアッちゃんさんも一緒に釣行しました♪
当日は雨が降る厳しい状態でした。
5時に待ち合わせして現地へ。
釣行開始の最初はシトシト雨でしたが、だんだん本降りに。。
手を変え品を変えて釣りをしましたが、アタリすらなく体はずぶ濡れ・・・。
いつもとはちょっと違ったポイントを探してキャストを繰り替えしていると、コン!!と明確なアタリが♪
こちらがその時の動画です♪
9月27日(日)霞水系バス釣り
サイズはギリギリの40.5㎝でした。
結構良い所にかかっていました(^_^)
久しぶりの40Up。40.5㎝
自撮りもやってみましたー
その後横利根川へも行って巻いてみるも反応なし。。
投げていると白鳥?が近づいて来るではありませんか~
写真を撮った時よりも後では5mくらい先に白鳥がいました。
Sさんも横利根川で釣っていましたが、30㎝前後のバスがバレてしまったみたいです。
残念(>_<)
その後また同じ場所に入りなおして今度はネコリグで挑戦。
最近ネコリグやノーシンカーの釣りも勉強中です。
この日の様な渋い状況でも多少は釣果が見込めるのではないか?と考えています。
秋という時期に入っているので魚のポジションが変化しているとは思いますが、回遊している魚もいると思い1点集中ネコで挑戦していると。。
ココンと可愛いバイト♪
その時の動画がこちら(^_^)
35Up
動画を見てて気づいた事は、左手が気持ち悪いって事(笑)
でもまぁとりあえずはランディング成功。
これもしっかり上あごにかかっていました♪
34~35cmくらいでした。
結局雨も強くなってきてSさんとはここでお別れ。
短い時間でしたがありがとうございました♪
今度は活性の高い時期に一緒に行きたいですね(^ー^)ノ
その後場所を変えて新利根川上流へ行ってみましたが反応無し。
さらに朝一の場所に戻って釣ってみるもお互い反応無し。
ここから嫁の実家に行って復興支援!
アッちゃんさんの大活躍によって予定よりも大幅に作業が早く終わりました。
冷蔵庫が復活したみたいで良かったです(^ー^)
結局17時15分からK川で釣りしましたw
夕日が綺麗で・・・
K川では釣れなかったけれど充実感のある釣行でした!
久々の40Upでした♪
お二人ともお疲れ様でした~(^ー^)ノ
【釣果】2匹
ルアー:ゼロダン+ダブルモーション ブラックブルークロー
ルアー:ネコリグ ファットスワンプ エビミソSP
ランキングにのんびり参加中で~す。
野池、川のブラックバス釣りサイト応援ありがとうございます!
どれでもポチっとお願いします。m(_ _)mペコリ
40Up
2015年9月27日(日)茨城県 霞水系 ブラックバス 釣り
