2014年4月23日 茨城県 利根川支流 千葉県 野池 ブラックバス釣り

皆さんこんにちは。
ここのところ釣果に覇気がないまのっこです。
月曜日と火曜日の仕事で連続5時起きだったので、眠かったですが5時半に起きていつものポイントへ。
最低気温も10度を割ることは無くなりました。
IMG_3893_R.jpg
いつものポイントで10時まで頑張るもアタリなし・・・。
IMG_6618_R.jpg
またしてもしょぼい釣果になりそうな予感が頭をよぎる(´д`)
しょうがないのでなんとかして釣果をものにしたくて移動!!!
やってきたのはいつものポイントから車で15分程の場所へ。
IMG_6492_R.jpg
バスの気配が無いので移動!!
新利根川へ。
IMG_0338_R.jpg
コイかなんかのスレがかりがあっただけでやる気が無くなったので、野池へ行く事を決意。
移動!!
始めて来た野池。
画像は野池からつながっている小規模の川。
IMG_4538_R.jpg
ちょっと投げてみたけど全く反応がなく、見えバスもいないので移動!
以前行ったことがある野池へ。
IMG_4719_R.jpg
バスの気配がないので移動!
(というか、僕の腕がないだけですかね? (´・ω・`)しょぼーん )
到着した時は15時30分。
時間的にも最後の野池。
IMG_2246_R.jpg
以前釣行した時の記憶ではクリアな池で偏光グラスなしでもバスが見えるが、バスは天才ばかり。
今回も見えバスいるかな??と近づくと2匹の見えバスが!
1匹は35cmくらいでもう1匹は20cmくらい。
最初はノーシンカーのワッキーで攻めようと考えたが、バスが浮いているのでトップのオリカネムシをチョイス。
これで釣れたら楽しいよな~♪
そんな軽い気持ちでオリカネムシを投下。。。
オリカネムシをアクションさせているとチビバスが反応して近寄ってきた。
お前が食うんじゃねー!と心の中で叫んでいたら突如横から黒いどでかい魚が来てパクリ。
????
一瞬何が起こったのか分からなかったが、オリカネムシを咥えたのが見えたのでフッキング!!
一気にラインが走り出すーーー!!!
ドラグきつめだったのだが、あまりに引きが強いのでラインブレイクが心配になってドラグを緩める。
8ポンドのナイロンラインが悲鳴をあげながらもゲットした魚がこちら。
IMG_9538_R.jpg
傷の無い綺麗な魚でした!
IMG_7991_R.jpg
オリカネムシ恐るべし・・・
IMG_1511_R.jpg
IMG_7494_R.jpg
やっちまいました!!!
52.5cmでした!
いやー
1人での釣行だったので横持ちできなかったのが残念でしたが、眠気を我慢して釣行した甲斐がありました( ´艸`)うへへ~
【釣果】1匹
オリカネムシ カナブン
ランキングにのんびり参加中で~す。
野池、川のブラックバス釣りサイト応援ありがとうございます!
どれでもポチっとお願いします。m(_ _)mペコリ

にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ  


50UP

【PR】おすすめ商品
バス釣りオカッパリ
スポンサーリンク
manokkoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました