だいぶ暑くなってきて既に夜寝るときに寝苦しくて、なかなか寝付けないまのっこです。
水曜日に午前中のみの釣行がOK出たので4時に起きて現地5時30分着。
5時40分から釣り始めました。
最低気温が17度だってー!なんだか活性が高そうな気がする!!
って先週の日曜日もそんな事を思ってた気がする・・・
いつものところから開始。水の流れが以前よりもゆっくりになってきてる!
でも鯉のハタキ第2弾が・・・。
とにかくカバーに隠れていないかな?とカバーを中心に打っていくと、ラインがすーーーーっと流れた!!
おりゃーーー!!
フッキング!
上がってきたのはちょっとかわいいサイズ。
でも自分の考えた所にバスがいた事が嬉しくて、いい気分( ̄▽+ ̄*)
調子に乗ってカバーを打ちまくる。
コ、コン!!
とはっきりとしたバイト!!!!
がっつりフッキング!
上がってきたのはこちら┐( ̄ヘ ̄)┌
アメナマめ~(怒)
その後もとにかくカバーをしっかり、丁寧に打つ。
対岸のカバーへキャストするとフォール中にプルン!とアタリが!
軽くフッキングするとちゃんとフッキングされていて、いい感じにランディング。
お腹がパンパン!!
2匹とも30cm弱だったけどイメージ通りに釣れて楽しかった♪
その後、キャストしてルアーが木に引っかかったのでロッドをしゃくったら、
パーーーーン!!!!
って・・・。
オイ!!!!!
スピニングが折れました。
その後は半分やけくそで新利根川へ行きました。
暑すぎて橋脚下に行ったり。
雰囲気良さそうな場所を狙ったり。
結局カエルしか釣れませんでした(T▽T;)
とりあえずサイズUPしたい!!
今週末はおっさんさんと一緒にスモール釣行の予定です。
宜しくお願いしまーす♪
【釣果】2匹
ルアー:ダブルモーション グリーンパンプキン・BL 直リグ
ルアー:ゲーリーヤマモト 5インチスーパーグラブ テキサスリグ 194
ランキングにのんびり参加中で~す。
野池、川のブラックバス釣りサイト応援ありがとうございます!
どれでもポチっとお願いします。m(_ _)mペコリ
外道
2014年5月28日 茨城県 利根川支流 ブラックバス 釣り
