皆さんこんにちは。
猛暑から突然涼しくなって秋めいてきてしまいましたね。
もう少し暖かくても良いんじゃないかなぁ~なんて思っているまのっこです。
さて今回はブログのタイトルでもある野池の釣行へアッちゃんさんと行ってきました。
最初はリザーバーへ。
天候の画像を撮ろうと思ったら圏外でネット繋がらずw
リザーバーへの道はこんな感じ
さらに減水で地面がぬかるんでいて長靴に泥が着いて重い・・・
雰囲気的にはバスもいそうだし、釣れそうなんだけどバスは目視できず。
次へ移動!
次は初めて来た場所ではないのでちょっと探りを入れただけ。
結果2人ともノーフィッシュww
次はこんなとこ。
でも見えバスもいるし先行者の方がいました。
話を聞くとサイズは大きくないけどそれなりに釣れるとの事。
それを聞いて2人ともやる気UP♪
開始15分位でアッちゃんさんがヒットー!!との声。
スモラバフィッシュとのこと。
いいなぁ~(心の声)
僕はプラグで釣ろうと投げ倒すも全くノーバイト。。。(涙)
どうしても1匹釣りたいのでワーム(ドライブスティック4.5)に切り替えてレイダウンへ。
バイト!!
木を使って逃げようとするバスをぶっこ抜き!
やっと釣れた!
サイズは20cm弱。
そうとうスレてる。。
アッちゃんさんはここで3匹取ったとの事。
さすがです。
時間は11:30でしたが「次を見てからお昼だねー」と話して次のポイントへ向かいます。
次のポイントへ向かう道が半端じゃなかったw
僕1人じゃ無理な道。
傾斜角度が凄くて車で上ろうという発想ができないような場所。
アッちゃんさんの運転技術、ヤバスw
結局バスはいなそうだったので降りてきました。
食事へ向かう際にもと来た道を戻れば良かったのだがかなり細い道を選択。
その結果脱輪www
アッちゃんさんの運転技術、マジでヤバスwww
マジ怖かったっすw
脱輪経験これで自己も含めて4回目ナリ。
まぁどれも無事に生還してるから良いんだけどね( ̄ー ̄)
お昼はアッちゃんさんがどうしてもラーメンを食べたいというのでラーメンをチョイス。
そこそこ美味しかったです。
あ、チャーシュー丼(ハーフ)とスープしか写メ撮ってないや。。
一応豚骨醤油のラーメンを食べました。
次は1つ前のポイントよりも秘境です。。
途中で車を降りて徒歩で10分ほど歩くと見つかります。
小バスが目視で確認できますが釣り禁止の看板が(涙)
しょうがないので歩いて元来た道を帰っている途中。
ふっと何気なく見ると。。。発見!!!!
玉虫!!!!!!
超レアw
初めて捕まえた♪
今日一番のテンションUP!!
綺麗だぁ~(´▽`*)
もちろん逃がしてあげました。
良い事あるかな?( ´艸`)
その後数釣りするために僕の昔のホームへ行ってきました。
ポイントは熟知しているので自作スモラバで1本目。
約30cm前後
ここではアベレージが25cm前後なので大きいほう。
ボイル気味だったのもあって瞬殺でしたw
その後も落ちパク。
スモラバ丸呑み。
その後はドライブスティック4.5インチで。
自分の身体とさほど変わらないくらいの餌を果敢にも食べにくるバスってすごい。。
でも豆ばっか。
最後はヤマセンコー4インチで。
とりあえず楽しい一日だった!!!
アッちゃんさんまた秘境探索に行きましょう♪
今度は関東圏を出ましょうwww
【釣果】6匹
ルアー:ドライブスティック4.5インチ ネイルリグ ×3匹
ルアー:自作スモラバ 1.8g 4インチグラブトレーラー ×2匹
ルアー:ヤマセンコー4インチ ネイルリグ ×1匹
ランキングにのんびり参加中で~す。
野池、川のブラックバス釣りサイト応援ありがとうございます!
どれでもポチっとお願いします。m(_ _)mペコリ
2014年8月24日(日) 千葉県 野池 リザーバー ブラックバス 釣り
