千葉県の野池でバス釣り。RVクローラー炸裂!?

バス釣りオカッパリ

2022年8月25日(木)
皆さんこんにちは。
千葉県の野池へ行ってきました。
最近は仕事が忙しかったり暑さが戻ってきてたりと、なかなか釣りに行けない日が続いていました。
やっとできたこのチャンスに1本絞り出す旅に行っていました。

家を出たのは昼の13時。
途中まで高速使って向かいました。

もう何十回も通っているので、ナビ不要です(笑)

現地に到着したのは15時頃

最初は昨日に降った雨の影響で水が濁っているので弱気にクランクベイトやスピナーベイトなどを投げていたのですが、ほんの少しだけ雨がパラついてきたので強気にトップに切り替えてジャッカルのRV-CLAWLER(RVクローラー)
RVクローラーをチョイス。

RVクローラーは約1ozと比較的投げやすい部類の羽根モノだと思います。
またRVクローラーは羽根が水に着いてから少しだけ沈んで浮き上がるのがバスにアピールする点なのかな?と個人的には思いました。
凄くヨタヨタ感が感じられるのでバスがバイトしやすいのでは?と思います。
ただアベンタクローラーの様な独特なカショカショといった音がしないのでアピール自体は低いのかな?と思います。
って事はスレている場所でも釣れる可能性があるって事かと勝手に思ってます(;^_^A

タックルデータは下記の通り。

ロッド:BLACK LABEL BL-FR 721HRB
リール:16メタニウムMGL(ノーマル)Left
ライン:シーガー フロロマイスター 16lb フロロ

さてRVクローラーをチョイスしてキャストするのですが、羽根モノを投げる上で僕自身で気を付けている点をお伝えします。

①羽根モノはシャローで強さを発揮するのでシャローを意識する
(もちろん水深のある場所でも釣れますがシャローの方が圧倒的に釣れると思います)
②最低5回は同じ場所をリトリーブする
③バスがルアーを追い込みやすい場所に投げる
④なるべくラインを付けないでリトリーブする

着水音について結構多くの方が着水音で逃げると言いますが、個人的には着水音が小さいに越したことはないですが、着水音があっても食ってくる奴は食ってくると思います。そこまで神経質にならなくても釣れる魚は着水音があっても釣れると思いますよ。
それよりも何度も同じ場所をリトリーブするっていう事の方が何倍も大事だと個人的には思います。
更に言うとバスがいるかもしれないポイントを絞ってその場所を違うルートで何度もリトリーブさせる事を意識しています。

仮に×の中心にバスがいるかもしれないと考えたら右と左のラインからリトリーブするって事です。
そうすると×の中心は2回通った事になりますよね。
バスがいるであろう場所に複数回通した方が釣れる気がします。
※もちろんまったく同じラインを通してもOKですよ!

羽根モノの話が長くなってしまいましたが、釣行内容に戻ります。

ローライトでほんの少しだけ雨が降っているトップ投げるには最高?の状況。
ただ湿度がめちゃめちゃ高くて汗でベタベタ。。

それでも羽根モノで釣りたいので集中してキャスト開始。
ちょっとしたワンドになっている場所からキャストしたのですが、岸沿いに両サイドへ数回キャスト。
杭が出ている場所があるのでその周辺を右からと左から交互にキャスト。
杭の左を通してあと少しでルアーをピックアップするというタイミングでゴボッ!
っと凄い音を立ててルアーが水中へ引き込まれました!!
こういうバイトってマジで焦るんですよね(;^_^A

うぉ!!って驚きながらフッキングすると口とエラにフッキングされている事を確認。
ちょっと足場が高いので抜き上げ。

久しぶりに釣りました♪

43cmでした。

いやートップでバイトがあるとなんであんなにドキドキするんですかね?(;^_^A
なんとか釣れたので満足です。
もう1匹と思って16時半頃まで粘りましたが釣れずに納竿。
ではまた(^▽^)/

【JACKALL RVクローラー】

【PR】おすすめ商品
バス釣りオカッパリ
スポンサーリンク
manokkoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました