ブラックバスを釣る ブラックバスを釣る4!! 【バスの居場所を考える】バスが居そうな所を挙げます。今まで色々な所で釣りをしてきましたが、バスが居る場所はある程度決まっています。やみくもに釣りをしていても釣れない事が良く分かりました。昔はとにかく投げまくっていればいつかは釣れるだろうと高... 2012.04.09 ブラックバスを釣る
ブラックバスを釣る ブラックバスを釣る3!! 【天候を考える】僕自身、主に天候は4つに分類しています。晴れ、曇り、雨、雪。まぁ雪は問題外です。(苦笑)そうなると残りの3つですが、一番釣れると感じているのが曇りです。特に晴れと曇りの中間くらいの天候が最も適しているのかな?って実感していま... 2012.04.08 ブラックバスを釣る
ブラックバスを釣る ブラックバスを釣る2!! 【時間を考える】ブラックバスは釣れる時間帯が存在します。人間も魚も同様で、魚もお腹が空くわけですね。朝の5:00~7:00位夕の16:00~18:00位(冬場はもう少し早い16:00位まで)朝マズメ---朝飯の時間(魚の活性が上がる時間帯)... 2012.04.07 ブラックバスを釣る
ブラックバスを釣る ブラックバスを釣る!! 【時期を考える】春:4月~6月恐らく最も釣れる時期です。特に4月の終わりから5月下旬まではハイシーズンだと思います。初心者の方はこの時期に回数をこなす事をおススメします。夏:7月~9月だんだんと暑くなってくるにしたがってバスも夏バテしてきま... 2012.04.06 ブラックバスを釣る
バス釣り 素人指南 バス釣り 用語 バス釣り(バスフィッシイング)はアメリカから来たスポーツなので用語に英語が使われています。ちゃんと意味を覚えれば意外と普段の生活でも使う英語もあると思いますので、頑張って覚えてみてください♪シェード=日よけ(日陰の部分という意味)シャロー=... 2012.04.05 バス釣り 素人指南
バス釣りオカッパリ バス釣り タックル バス釣りで準備するものブラックバスを釣る為に必要なもの・ロッド(釣竿)・リール・ルアーブラックバスはルアー(疑似餌)で釣ります。基本的にエサは使いません。当然これくらいは知ってるよ!って人がほとんどだと思います。でも僕自身は始めて友達にバス... 2012.04.04 バス釣りオカッパリ
バス釣りオカッパリ エイプリルフールバス釣り もうすぐは~るですねぇなんて口ずさみながらやってきました、千葉県某野池の釣行!春の証拠につくしも立派に成長しているじゃありませんか( ´ ▽ ` )ノ早速釣り始めた。30分程投げたが、全くと言っていいほど生命力が感じられなかったので、移動。... 2012.04.03 バス釣りオカッパリ
バス釣りオカッパリ 2012 3月25日 千葉県 某川釣行 そろそろ温かくなるだろうと高をくくっていたのだが、いっこうに温かくなる気配がない。。月日が経つにつれ当然の如く釣りへ行きたい衝動に駆られているのを我慢するのも限界へと近づく。そんな感じの日々を過ごしていたが3月25日外へ出てみるとだいぶ温か... 2012.03.27 バス釣りオカッパリ
バス釣りオカッパリ 千葉県の野池でバス釣り 2012年3月18日確か気温は最高気温14度だったかな。千葉県の某野池へ1時間半ほど釣行してきました。結果は0匹。。。ただルアーを魚が追ってきていたのが見えたので、もう少し温かくなればもっと活性が上がって釣れるのではないか?と思います。あぁ... 2012.03.21 バス釣りオカッパリ
バス釣りオカッパリ 千葉県の野池バス釣り画像 野池釣行の画像です。確か去年の今頃だったと思います。寒い中よく釣れたなぁって思いますが、未だに1月、2月では釣れた事がありません。。魚よりも人間が寒さに参ってしまってます。。。orz 2012.03.18 バス釣りオカッパリ
バス釣りオカッパリ これから 2012年のお初釣行へ行ってきました。私の釣行エリアは専ら関東近郊が主となっています。これからちょびちょびブログを更新しますので、コメントなどもらえると嬉しいです。色々情報交換しましょう。ちなみに野池や釣り場の情報はここには記載しませんので... 2012.03.17 バス釣りオカッパリ