皆さんこんにちは。
暖かくなったのも束の間、また冬に逆戻りしてしまったかの様な寒さですね。
雨も降って寒い。。
こんな日に釣りなんてと思いましたがアッちゃんさんからのお誘いがあったので行ってきましたw
最初に向かったのは埼玉県にある某有名スポット。
冬でも釣れるという場所へ行ってきました。
現地に到着したのは10:30頃。
雨の中、既に釣り人が10名以上いました。。。
アッちゃんさんが対面に・・・w
話を聞いたら潮の関係も大きく左右するとの事で、結局千葉の野池に行く事に。
ホームグラウンドの野池なら釣れるかと思って突撃~
しかし見事なカフェオレ状態(涙)
雨に打たれて寒くて極限状態の中、もう一個の野池に行く事に。
アッちゃんさんの執念を感じました。
そんな中、何気なくワームを投げたら釣れちゃいました。
テキサスでフォール中にバイトがありました。
可愛らしい25、6cmの小バスでした。
しかし奇跡の一匹。
雨に打たれないように葉の裏に身を潜めているカメムシ?を発見しました。
流石に触る事はしませんでした!
アッちゃんさん、今回の釣行はコンディションが悪すぎでしたね。。
次回釣行では必ず釣れる事を祈っています。
また行きましょう!
【釣果】1匹
ルアー:ゲーリーヤマモト 5インチスーパーグラブ 1/16オンス テキサスリグ
2014年3月2日 埼玉県川 千葉県野池 ブラックバス釣行
